- 新卒採用成功ナビTOP
- 採用専門家コラム
- 小宮 健実(こみや・たけみ)の記事一覧
小宮 健実(こみや・たけみ)の記事一覧
-
同じ選考のやり方を毎年繰り返してよいか-選考設計を改善するタイミングと方法について-
2020/02/17
-
JOB型新卒採用への道のり-大きな理想と企業・採用担当者の役割-
2019/12/11
-
ポテンシャル採用って何ですか?-キャリア採用との違いから見る新卒採用-
2019/11/13
-
企業活動と学生の課題解決力-学生の課題解決力はいつどのように獲得されるのか-
2019/10/18
-
「主体性」と「リーダーシップ」の狭間-リーダーシップの気づきを誰から得るか-
2019/09/11
-
「社会が変わる。求める人材像は変わる?」-少し先の未来を踏まえて人材像を検討する-
2019/08/07
採用・育成コンサルタント 小宮 健実
社会が大きく変化していく中で、求める人物像をどのように考えていけばよいでしょうか。社会の変化によって明らかに重要視されるようになる能力について説明していきます。今後は採用活動の内容も変化が予想され、求める人材像についても改めて検討が必要になると思います。 新しい求める人材像の検討のきっかけやヒントになれば幸いです。
-
「つまらないインターンシップを面白くするには」-すぐに応用できるゲーミフィケーションの基礎知識-
2019/07/10
-
「内定出し直後に行うコミュニケーション」-本当に惹きつけ効果のあるコミュニケーションとは-
2019/06/12
-
自社に決めさせようと、ライバル企業の話をする際の注意点―内定辞退を防止するためのコミュニケーション鉄則―
2019/05/16
-
「ほとんどの企業では、新入社員が成長しない仕組みになっている」―就職活動時の成長スピードを持続させる仕組みづくり―
2019/04/10