新卒採用の相談窓口はこちら
全 15件 / 11-15件表示
2016/01/08
新卒採用は「分からないことだらけ」の中で「さまざまなことを決めていく」仕事といえるでしょう。特にキャリアの浅い採用担当者であれば「何から始めればいいの?」とお手上げ状態になるかもしれません。今回は、そうした際の手がかりとなるようなコラムを記してみました。
2015/09/02
いうまでもなく「その見極めが正しかったのかどうか」を知ることは困難です。しかし、個人に対して抱いた印象を記録し続けることで、以前の見極めが正しかったのかどうかを知ることはできます。今回は自らの「見極めのクセ」を知り修正できる「内定者ノート」についてお伝えします。
2015/02/03
皆さんは学生に会社の強みを説明していて「本当に学生に響いているのかな?」と疑問を感じたことはありませんか?就職活動中の学生は多くの企業の強みを見聞きし、ステレオタイプな説明に飽きています。今回はちょっとした工夫で学生を惹きつけるテクニックをご紹介いたします。
2014/05/20
経営者などから、今年の採用はうまくいっているのか、報告を求められている方もいらっしゃるでしょう。今回は、そもそも、採用における「成功」とはどんなことか、採用担当者が目指すべき採用活動の「ゴール」について、考えてみたいと思います。
2013/04/16
新卒採用で目標ぴったりの人数を採用するのは、実は、至難の業。採用すべき人を落としてしまったり、採用したいのに残席がなくて採用できないような事態は避けたいものです。今回は、当初の採用目標に届かなさそうなピンチに陥った際に、後からなんとかリカバリーする方法をご紹介します。